色々と調べたのですが、近年は稲荷神=アヌビス神説というのがまことしやかです。 ところで俺の人生、 幼少・色んな失敗に誘導されていく 10代・異常な不健康の発生とネガティブの泥沼 20代・ひきこもり定着し、あらゆる方面から集スト激化 30代・大勢からの…
最近も密かに集ストに色んな形でフルボッコにされてますが・・・集団いじめをニタニタ楽しそうにする人が多くて困る。 それで近ごろは解毒、悪意の感情の除去などで精神の健全化を進めています。 その一環で急坂を自転車で登ったり、できるだけ仕事や作業に…
日本は世界の雛形と言ったのは、入口にいても出口の王仁三郎さんでした。 しかし日本をユーラシア大陸の雛形として最初に考えたのは、卑弥呼あたりだったかと考えます。 ちなみに俺の人生は、ガタ形でございます。最近は光とか闇とかの話に引っ張られました…
人頼み神頼みで「助けてー!」はなく、自己犠牲で自ら傷つきながら死ぬ覚悟で進んでいかないと、あらゆる問題が解決しないらしい。 そういう気持ちで、自分の過去を今一度、考えてみることにしました。 アレな話 たぶん俺については、何かアレな話を聞いてま…
最近は奇妙な第3次大戦の、真っ最中でした。 イザナギがさ迷った黄泉の世界。天照が岩戸に隠れて顕現した黄泉の世界。黄泉があふれ出ているような世界。 俺がいる場所の人々が狂い、俺を見る人々が狂い、自分自身が狂わされたのも、その一環なんだろうなーと…
以前から色々面倒な人生なんですけども。四六時中見られてたり、「世界に自分が刻まれてる現象」に悩まされてきたんですよ。 と言ってわかる人は分かってるだろうし、分からない人はずっと分からないかもしれませんが。 1917年のファティマ(ファチマ)の出…
どうも、あらゆることをやりたい放題されて、計画的に貶められているので、俺の過去の失敗や欠点もその一環なのかと調査を進めつつ、蕎麦をゆでた歴史研究家です。 なんか昔から、「鏡」について不思議な伝説やら迷信やら昔話が色々あったりしますね。俺なん…
あのー「何故かあらゆる事象に俺がぶっこまれて止まらない」って、言って分かる人は増えた昨今だと思いますが・・・いかがお過ごしですか。 (ノ-_-)ノ~┻━┻ 今回は富士山噴火や南海トラフ関連の、予言や予告的な何かを、記憶などをたよりに集めてみました。 …
近ごろ1979年に松原みきが発表した曲「真夜中のドア」を聞いたら、歌詞にイエスがありました。それで、この日ユ同祖論的な話題を取り上げることになりました。 ところで松原みきと真夜中のドアについては、気づいたことがあるんですが、その話はまたいずれ…
I did not understand for a long time. About the existence of torture wear. Torture wear 6.66 is more dangerous than touchan(dad) トーチャーウェア ver 6.66は父ちゃんよりヤバいです。ちなみに父ちゃんは癌で死にました。 これ、集スト業界では極…
一見して無関係なようで、実はがっちり繋がってるみたいな話です。 最近は世の中かの仕組みと流れが、すこし見えるようになって参りました。 出雲に伝わる「八雲の図」も、そんなワケアリ物件名物件だったようなのですが。出雲、ごめんね。ピザだいすき。 今…
近頃は一日じゅう雑念がひどくなった。 原因を探したら、毎日のストレスだけでなく、やっぱり電磁波や電波も関係すると確信しますた。 何しろ周囲は電気製品だらけ、電線や高圧線や電話線やスマホやPCの電波や・・・電磁波だらけなので。 道路が張り巡らされ…
膨大な数の人々から、やりたい放題されるのですけども。お前らなんで、そんなにモメゴト好きなの?トラブルメイカーなの?みたいな。 人のこと言えないけどwそういうわけで。宜しくお願い申し上げ候。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例の爆音の…
近頃は、俺って一体何者なんだっていう、悩み事が増えた・・・。 むかしから罵倒されつつ、お前は単なる雑魚だ、◯◯◯だとか、底辺な感じにしか扱われないので。ほんとのことは、誰も教えてくれないのです。教えて大統領。 チャーシューメン 真面目な話をしま…
久しぶりに、烏孫関係で閃いたので、いちおまとめておきます。このブログではたびたび日本の烏孫起源説をとりあげてまして、記事数もかなり多いです。一冊本が書けそう。しかし最近はいいこともあるとは言え、貧乏だわ、ウソみたいな奇妙な出来事はありすぎ…
偶然なんてあるんですかね。 kiji.is (新潟)胎内市つつじが丘でクマ出没 10月7日午後 | 危険 ... 胎内市によると、7日午後3時ごろ、胎内市つつじが丘にクマが出没しました。(特徴:不明). □出没時や発見時の状況・クマが目撃された。 □現場付近の…
「倭の30国は数珠つなぎ説」というのは、もう10年以上も前に考えついてブログに書いてた話。 これがどうも四神で言うところの青龍と結びついてたのかと、気づくことになりました。 ところで先日、自宅で電動工具使って工事した。ドリルでビス締めするとバリ…
久しぶりに自分探しをしようと思い、過去の出来事や書物など探してました。 自分探しの目的は、 「俺の人生の失敗て、人為的なんじゃなかろうか」 という、長年の疑問の答えを導くことにあるわけですが。 でも人はどうせ「自己責任のくせに」とか「またこい…
日本では昔から、月にはウサギがいると信じられてきたとか。 これは中国では金烏玉兎、つまり太陽にはカラス、月にはウサギとする不思議な神話に由来するのですが。 しかし現代人は、月にウサギがいるなんて話には否定的。たしかに、近代には月面には生物は…
ずっと偉い人におもちゃにされて、世界が偉い人のおもちゃなことにも気づいたので、人生くだらねーという感じでいっぱいなので、出来るだけ好きなように生きたいというか、好きなように終わりたいです。 赤城山の神 赤城神社 - Wikipedia びゅーっと平野部に…
最近は小説よりは、映画をよく見てる・・・あらすじで。 僅かな時間で2時間映画の内容がぜんぶわかってしまうという、YouTubeの映画あらすじ。 sf、アクション、ホラー。映画はいろいろあるけども。最先端技術を表現する作品ほど、現実の機密的な科学技術の…
岩戸神話の大禍時(おおまがどき) 大禍時。むかしから「逢魔が時」と言い替えられてました。 この世には古来より、大禍時が支配する時空があったと、昔の人は考えていたとか。それはどこか、聖書の語る終末や、日月神示の言う国常立大神による夜の建て替え…
従来よりお菓子作りから、烏孫が日本の前身であるとの信じがたいお話まで展開してきました、このブログ。 今回は真っ黒けなカラスについて、思うところがありました。隣のおばさんにイジメられつつ、ちょっと短めにまとめています。 日本のカラスの語源は古…
近頃は自分は無力なんだと、思い知らされるばかり。俺の人生は何やかんや言っても、嘲笑と見世物と貧乏の連鎖から、自力で抜け出すこともできない。戦争の空襲で死んだひとも、無力を実感してたかもしれんですね。 もうアホみたいな人生なので、できるだけ他…
昨年に、東京の地下には秘密のスターゲイトがあるのでは、というまるっきり想像の記事を書いてました。 ・高輪ゲートウェイから発想するスターゲイトの実在性 その理由としては、 港区のスターゲイト的要素 ・港区章(ワームホールでの瞬間移動を表すような…
とある神様がいいました。 「私はアルファでありオメガである」 これは言い換えれば「私は始まりであり終わりである」っていう意味なんですけど。 要するに物事には始まりがあれば終わりがあり、終わりの後にまた始まりがあると。 始まりと終わり 破壊と再…
平仮名の「あ」と「ん」は奥深い 弥生時代に漢字が入り、借字として万葉仮名が生まれ、奈良時代に仮名文字の原型ができたとか。一節には弘法大師空海が仮名文字に関わったとか言われますね。 しかし、始まりの真相はまだわかってないとか。 仮名の始まりは「…
ほんとにくだらない人生を過ごしてきた・・・。 普通の人ができることが、俺には何にもできなかった。行動すれば示しを合わせたように、いつも必ず変なことになった。 必ず変な群れが押し寄せてきて、俺を完膚なきまでに叩き潰していった。誰も正解の道を示…
ずっと以前から卑弥呼のことを考えてると、色々湧いて来るので。俺って前世は卑弥呼だったのか、と妄想したりしてました。 そういえば最近も、苦難の日々・・・しかもなんか、大地震の噂がふつふつ沸いて来て、止まらないですね。 隣のおばさんも連日のよう…
369でミロクと読む 弥勒菩薩 - Wikipedia 369とか書くと、日本人は自動的に「ミロク」と読む。 これはよく知られた語呂合わせ、言葉遊びです。いつから369をミロクと読み出したのかは定かではありませんが、、6世紀の仏教伝来の頃かもしれないです。 何し…