2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
さて、日ユ同祖論で調べてるのですが、もう10年以上前から気になってた土器について、ちょっと一考。 鳥取でみつかった弥生時代の土器 俺が3歳だった1980年。鳥取県米子市の稲吉角田遺跡で、貴重な線刻の入った弥生土器が見つかったとか。これは弥生時代中期…
最近もおかしいことが連日続くのですが、ブログでもこんなことが。 毎日大量に、英文コメントが書き込まれるようになった。これが始まったのは、 ・ミッキーマウスが6に魅入られてるのは何故 - たっちゃんの古代史とか 3月12日に、この記事を書いた直後から…
最近よく聞く、立ち往生。実のところ、死に直結してる言葉ですね。 立ち往生とは 立ち往生 たち おうじょう -わうじやう [3] 【立(ち)往生】( 名 ) スル ①立ったまま死ぬこと。立ち死に。 「弁慶の-」②事故などで,電車や自動車が身動きのとれない状…
べつにミッキーマウスにこれっぽちも恨みは無いです。妙なことに気づいてしまったので、取り上げることにしました。 俺の運命とつながっているような気がしないでもないので、調べました。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site"…
ホームレスになりたい。 世界の基準に自分が合わない。 生石神社(おうしこじんじゃ)の、石の宝殿。 日本三奇と呼ばれる、昔からの謎めいた名所でした。 日本三奇 ・鹽竈神社の塩竈(でかいおかま) ・生石神社の石の宝殿(てれび石) ・霧島神宮の天の逆鉾…
2月末、人間不信と人生の危機が続く中、屋根の緊急修理。 屋根を修理する前。サビだらけ、穴があいてたりひどい。まるで俺の心身のよう。 屋根の穴埋めなど自力で修理、清掃、塗装したあと。 南側の20畳くらいを塗装。朝から夕方まで8時間かけた。 業者に頼…
前回虹の記事を書いてたので、記念に文字を虹色で重ねてみた。 さて何と描いてあるでしょうか。 いろは歌が成立した奈良時代の後、平安時代にはすでに五十音の基礎があったそうな。江戸時代以降に、今と完全に似たものが成立したとか言う話ではないですか。 …