番外編
近頃は一日じゅう雑念がひどくなった。 原因を探したら、毎日のストレスだけでなく、やっぱり電磁波や電波も関係すると確信しますた。 何しろ周囲は電気製品だらけ、電線や高圧線や電話線やスマホやPCの電波や・・・電磁波だらけなので。 道路が張り巡らされ…
最近は小説よりは、映画をよく見てる・・・あらすじで。 僅かな時間で2時間映画の内容がぜんぶわかってしまうという、YouTubeの映画あらすじ。 sf、アクション、ホラー。映画はいろいろあるけども。最先端技術を表現する作品ほど、現実の機密的な科学技術の…
昨年に、東京の地下には秘密のスターゲイトがあるのでは、というまるっきり想像の記事を書いてました。 ・高輪ゲートウェイから発想するスターゲイトの実在性 その理由としては、 港区のスターゲイト的要素 ・港区章(ワームホールでの瞬間移動を表すような…
先日(15日)に久しぶりに散歩した。 心臓の動機が酷くなってたのであんまり無理してないですが。 それでこの世界について、ちょっと気くことがあったりしました。 ナイスビューを実感できる数少ないポイント。 樹々のトンネルみたいな感じになる林道。 これ…
10月にコンビニ行って以来、35日ぶりに遠出した。近頃の自分にとっての遠出は、1時間以上の徒歩か自転車の移動しかない。 1時間以上歩くと、日頃の仕事と嫌なことのストレスも少し晴れるようだった。 いつの間にやら迎えていたらしき紅葉の見頃も、そろそろ…
18日、久しぶりに人が大勢きて、長話する機会があった。死ぬかと思った。 21日、蓄膿症も花粉症も気にならなくなったので、1ヶ月ぶりに人里へ外出。近くのポストまで歩いてきた。 昨日23日、DIYで玄関リフォーむ。DIY「Do It Yourself(自分でやる」とか。 …
2月末、人間不信と人生の危機が続く中、屋根の緊急修理。 屋根を修理する前。サビだらけ、穴があいてたりひどい。まるで俺の心身のよう。 屋根の穴埋めなど自力で修理、清掃、塗装したあと。 南側の20畳くらいを塗装。朝から夕方まで8時間かけた。 業者に頼…
なんか人生もう疲れたなーと思って、グーグルマップ見てたんですね。 富士山を見てたんですね。航空写真であるとか、ストリートビューで。 ブルドーザーとか重機の専用の道が、頂上まであるみたいなんですね。富士山てのは。 ブル専用とか。 この辺の空は、…
拝啓 2018年の戌年を迎えていかがお過ごしですか。 2012年に「崇神天皇に封印された卑弥呼と壱与」が日本文学館から出版されました。 しかし後に、訂正すべきところがかなり出てきました。当時の自分の知識のなさが原因でございました。 そこで2013年以降の…
自分が超能力者かどうか、人間には超能力があるかどうか。 自分で分かる方法ないだろうか。って色々探しているのですが、証明方法がわかりませんでした。 とりあえず軽いものなら動かせるんじゃないかと思って、紙で試してみましたところ、 youtu.be これっ…
11月25日土曜日、朝からボンボンボンボン、西方で爆音が鳴っている中で、散歩に出発。 09時47分。出発と同時にボンボンボンボン。 お隣は未だ、近隣の爆音・騒音は俺が叩いて出してる音だと思い込んでいるらしく、深夜もバンバンバンバン壁を叩いてくるのだ…
きのう(5月13日、土曜日)は大雨でした。 大雨の後は濃霧。 近所の写真。 気になったこと 夜の19時43分にバンバンバンバンバン!という爆発音が近隣で。やっぱり飛行機が飛ぶのと同時だった。やはり飛行機の衝撃波が山の斜面にぶつかる音かもしれな…
新居では、どうも壁の傷みが酷い感じで、壁紙が剥がれているのは劣化や虫食いらしい。そりゃ築年数が長いから、劣化しますね。 そこで修復を試みた。 用意したのは、クレパスと鉛筆。 こんなふうに下塗り。 仕上げに鉛筆で木目の模様を描いて、適当に修復完…
人種のるつぼ - Wikipedia より このブログの歴史研究で、やたら日本文化は実は大陸起源って言ってますが。これは日本を貶めるわけじゃなく、純粋な好奇心で追求した結果なので。 それから、身体的に生活的に頭脳的にツッコミどころ満載のブログ運営者なもの…
不思議の国のアリス(Wikipediaより) ぶっちゃけもうここでの生活には、限界が近いのかもしれないです。それに加えて、迷いうさぎが俺の悩みのタネとなったので。 とにかくストレスがソコカシコから連日連夜、怒涛の如く掛けられ続ける。頭がどうにかなって…
11月1日に庭に迷い込んでたうさぎ。 迷いうさぎ 性別 オス 種類 ネザーランドドワーフかと思ったらミニウサギだったと判明 年齢 7~10歳かと思ったら1歳未満だったと判明 特徴 左目が白い、一応見えるらしい。 背中の毛が脱毛であざのようになってる、怪我…
アレが危ない、アイツが危ない、地震が来るぞ、世界が滅ぶぞ、 といって危機意識を高めるのは良いとして、 これを商売にしている人が、大勢存在しているのはなぜだろう。 純粋に人類や日本の危機を訴えているのかもしれないけれど、確実にお金儲けに繋げてい…
最近気になった。 ■twitterの「いつか役立ちそうな画像」から いつか役に立ちそうな画像 on Twitter: "すべての人を納得させる難しさ https://t.co/r76U2m4wt9" より 何をしたって、気に入らない人は居るということで。 ■プロメテウス(ウェブマガジン) 榎…
手入れしてない庭や畑の雑草、ヤバいと思ったので記念に撮影・・・。 きのう(5月4日)撮影。 オニノケシ(鬼野芥子)。 1.2~1.5メートルくらいになってる。葉っぱがトゲトゲしていて、抜くのが難しい。キク科でたんぽぽの近縁種なだけに、咲く花はたんぽぽ…
今週のお題「私がブログを書く理由」 手羽先 手羽先唐揚げ - Wikipedia 手羽先唐揚げ(てばさきからあげ)は、鶏の手羽先をから揚げにした料理。日本各地で食べられているが、特に中京圏(愛知県名古屋市およびその周辺地域)で多く食べられる。 鶏の手羽先…
ひどい目にあってばかりの俺が妄想で言いたい放題のブログ。 ・ひとまず熊本地震のこと 熊本地震 発生日時2016年4月16日座標(気象庁発表)北緯32.7、東経130.8 以下のことは2ちゃんの自分専用スレにも書いてるのですが、今回の熊本地震で気になったこと。 …
2011年から記事を書き溜め続けること、これで297記事目。 中身の濃い記事からくだらないゴミ記事まで。一番人気があった(反応が多かった)記事はどれなのか調べてみますた。 基準となるのはブログの下の方にある、ブログ評価機能。 ・はてなブックマーク(…
へんな衛星写真を見つけたので。 グーグルアース、今日の夕方の18時台の画像。 普通はスルーしてしまうのですが、気になったので・・・ 同じ低気圧の渦を、3つ重ねて乗せちゃったのですね。 たぶん通常は、「低気圧が西から東に動いた写真を撮影して重なっ…
最近アクセス数が、はてなブログの解析だといつも500以上で、800を超えてることもあるのですが。 表面的には200とか300で出るらしい。 ところで最近リンゴ酢を飲み続けていたら体調が良くなった。リンゴ酢は真菌を殺し、真菌の餌にはならないとか。「癌真菌…
最近、家の前で爆弾テロ起こされてます。 10月から都合10日間くらい、我が家の前で小型爆弾が爆発してます。 けっこうイライラ・・・。 彼らの目的。 我が家前では頻繁に、不特定多数で執拗に大声で罵声を浴びせてくる連中がいる。絶叫や大声での咳込み、歌…
朝ですが、グーグルの気象を眺めていると、へんなことに気づいたんですけど。 これですけど。拡大すると 同じ形の巨大な雲が、2つあるんですけど・・・??? 足が生えてるみたいな、細部まで同じ形の雲が2つ・・・。 気象でこんなことがあり得るのですか…
いつも見ているグーグルアース。 縮尺を変えると気象の様子が映ります。 ユーラシア大陸に白い点線が入った。 ユーラシア大陸からインド洋にかけての範囲。 なんだか。 過去にはこんなことがあったとか。 http://www.news.com.au/lifestyle/real-life/bueau-…
俺が生まれた1977年。 この年の大きな出来事としてはこんなことがあったんですが。 ニューネッシー 写真はニューネッシー(ウィキペディア)の英語サイトより。 ニューネッシーとは、1977年4月25日午前10時40分(現地時間)、日本のトロール船「瑞洋丸」(24…
最近のチベット情勢 引用 弾圧抗議で焼身自殺のチベット族に「勝手に死ね」…中国がダライ・ラマ14世の80歳誕生日で厳重警戒 チベットの精神的指導者、ダライ・ラマ14世が7月6日、80歳の誕生日を迎えた。中国当局は禁足令を出すなどこの日に向けて…
あ、明治維新の時ですが。 まことしやかに囁かれてるのが、明治天皇のすり替え説です。 で、まぁ俺がなんでこんな陰謀説まで首を突っ込むかというと、いろいろ気になることがあるからなんです。 まあひとりごとなので、気にせず・・・。 明治天皇なったのは…