たっちゃんの古代史とか

誰も知らない日本とユーラシア古代史研究。絵も本も書く。闇の組織に狙われてるアマ歴史研究者。在宅お仕事中。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大和三山に対応する山を関東地方に発見した鴨(1)天香具山編

(1)関東の天香具山編 (2)関東の耳成山編 (3)関東の畝傍山編 (4)関東の大和三山の結論 2014年の最後の記事。 今年は研究は格段に進んだし、電子書籍も完成したりと良い面もあったとは言え、両親の不幸があったし、いい年ではなかった。 ○いつも助…

源義経の犬岩伝説と犬吠埼のある銚子市に見られる「犬」の偶然

世間はまたクリスマスという行事らしい。あまり興味がない件・・・。 ○いつも助かっております 千葉県の銚子の話 大きな半島や岬というふうな尖った地形は、地図を見るとすごく目立つ。 規模の大きな半島や岬にある都市は、それだけでかなり知名度を得ている…

東京の象徴的河川「隅田川」と埼玉県東部の小さな河川「古隅田川」の深い関係

最近日本では「他人をノゾキ見る趣味」が流行ってるらしいのを知ってる人。 ( ゚д゚)ノ ハイ 英語で書くとこうなるらしい。Prevalent secretly voyeur hobby in Japan(日本では密かに盗撮趣味が流行している) 物質的に覗くだけでなく、思考盗聴までも可能にな…

奈良盆地の三輪山・大神神社に対応している、関東平野の三輪野山・三輪神社

電子書籍上巻で触れましたが、九州、近畿、関東は、九州系地名と呼べる、同一地名の土地でした。 (2022年現在販売中止) ○いつも助かっております たとえば下の図のように 一例としては九州北部の対馬国の「馬」に対応するのが、近畿地方の但馬国であり、関…

埼玉県東部=ちょっと凄目のパワースポット説

日本列島には中央構造線とフォッサマグナという巨大なエネルギーを発する構造があるのが知られています。 ○いつも助かっております フォッサマグナとは 北アメリカプレートとユーラシアプレートの境界に位置する大地溝帯。新潟、長野、群馬、埼玉、東京、山…

倭の銅鏡から導き出した古代エジプト風味

最近はブログ閲覧者数が、1日あたり200を超える日も、見られるようになってきた。 開始時は1日50程度だったので格段の進歩。 (ちなみに2022年3月現在、400~600程度で停滞しています・・・) ○いつも助かっております ちょっと銅鏡について考えてみる いま…

地名も地形も一致している九州・近畿・関東

拙著『日本の地名の真の由来と神武東征のカラクリ仕掛け(上・下)』に目を通した方はなんとなくわかったと思いますが、日本列島の地名の由来の一つは、 「西日本の地名を東日本に当てはめた」ことだったのでした。 ○いつも助かっております 拙著から図版を…

諡号に「神」を含む古代の天皇の共通点は「海洋の大移動」だった 2022年改訂版

この記事は2022年3月に改訂しています。海底の話を改定・・・ ○いつも助かっております 神の天皇 古代の天皇の中には、諡号に「神」を持つ、天皇がいました。 よく知られる例としては、初代の神武天皇、第十代崇神天皇、第十五代応神天皇。 これらの漢風諡号…