たっちゃんの古代史とか

誰も知らない日本とユーラシア古代史研究。絵も本も書く。闇の組織に狙われてるアマ歴史研究者。在宅お仕事中。

2014-01-01から1年間の記事一覧

大和三山に対応する山を関東地方に発見した鴨(1)天香具山編

(1)関東の天香具山編 (2)関東の耳成山編 (3)関東の畝傍山編 (4)関東の大和三山の結論 2014年の最後の記事。 今年は研究は格段に進んだし、電子書籍も完成したりと良い面もあったとは言え、両親の不幸があったし、いい年ではなかった。 ○いつも助…

源義経の犬岩伝説と犬吠埼のある銚子市に見られる「犬」の偶然

世間はまたクリスマスという行事らしい。あまり興味がない件・・・。 ○いつも助かっております 千葉県の銚子の話 大きな半島や岬というふうな尖った地形は、地図を見るとすごく目立つ。 規模の大きな半島や岬にある都市は、それだけでかなり知名度を得ている…

東京の象徴的河川「隅田川」と埼玉県東部の小さな河川「古隅田川」の深い関係

最近日本では「他人をノゾキ見る趣味」が流行ってるらしいのを知ってる人。 ( ゚д゚)ノ ハイ 英語で書くとこうなるらしい。Prevalent secretly voyeur hobby in Japan(日本では密かに盗撮趣味が流行している) 物質的に覗くだけでなく、思考盗聴までも可能にな…

奈良盆地の三輪山・大神神社に対応している、関東平野の三輪野山・三輪神社

電子書籍上巻で触れましたが、九州、近畿、関東は、九州系地名と呼べる、同一地名の土地でした。 (2022年現在販売中止) ○いつも助かっております たとえば下の図のように 一例としては九州北部の対馬国の「馬」に対応するのが、近畿地方の但馬国であり、関…

埼玉県東部=ちょっと凄目のパワースポット説

日本列島には中央構造線とフォッサマグナという巨大なエネルギーを発する構造があるのが知られています。 ○いつも助かっております フォッサマグナとは 北アメリカプレートとユーラシアプレートの境界に位置する大地溝帯。新潟、長野、群馬、埼玉、東京、山…

倭の銅鏡から導き出した古代エジプト風味

最近はブログ閲覧者数が、1日あたり200を超える日も、見られるようになってきた。 開始時は1日50程度だったので格段の進歩。 (ちなみに2022年3月現在、400~600程度で停滞しています・・・) ○いつも助かっております ちょっと銅鏡について考えてみる いま…

地名も地形も一致している九州・近畿・関東

拙著『日本の地名の真の由来と神武東征のカラクリ仕掛け(上・下)』に目を通した方はなんとなくわかったと思いますが、日本列島の地名の由来の一つは、 「西日本の地名を東日本に当てはめた」ことだったのでした。 ○いつも助かっております 拙著から図版を…

諡号に「神」を含む古代の天皇の共通点は「海洋の大移動」だった 2022年改訂版

この記事は2022年3月に改訂しています。海底の話を改定・・・ ○いつも助かっております 神の天皇 古代の天皇の中には、諡号に「神」を持つ、天皇がいました。 よく知られる例としては、初代の神武天皇、第十代崇神天皇、第十五代応神天皇。 これらの漢風諡号…

ご先祖さまについての調査結果1

ワタスは親戚の中で浮いています。クラゲのように。 おそらく基本的には嫌われていますが。その理由はさんざん書いてきました。自身の不甲斐なさと臭い人生なこと、誤解と偏見、そして信じるも信じないも自由ですが、闇の組織の陰謀・・・。 こんな碌でも無…

前方後円墳矢印説は完成している・第3回「仁賢天皇陵」

第1回 まえがき 第2回 仲姫命陵 第3回 仁賢天皇陵 ○いつも助かっております 第3回目ですけど 多分俺みたいなうつけ者が何かしゃしゃり出たりすると、気に入らないという人もいるかもしれない。 何もしなければ、それもまた批判対象になる。だから何かし…

法要に行けなかった

先日、両親の四十九日の法要があったのだが、行けなかった。 無視したのではなく、行けない理由が幾つかあった。 (1)極度に人が怖くなったから 自分が大勢になにか言われたり責められることが恐ろしく、引き篭もった。もちろん周囲の人が悪態をつくのは、…

前方後円墳矢印説は完成している・第2回「仲姫命陵」

第1回 まえがき 第2回 仲姫命陵 第2回目ですけど ところで俺って普通なことが何にもできない。迷惑ばかりかけてる。やたら馬鹿にされてますけど。 それでいて、なんか訳の分からない物事には、集中力やら読解力があるような気がしたりして。なんなんです…

前方後円墳矢印説は完成している・第1回 まえがき

第1回 まえがき 第2回 仲姫命陵 第3回 仁賢天皇陵 ○いつも助かっております 前方後円墳の叡智について、数回に分けてお送りします 前方後円墳矢印説については、以前からチラリと書いてきました。 前方後円墳の中心軸を測り、その延長線上に、被葬者に関…

高天原はどこにあったか

日本の八百万の神様の集う、高天原がどこにあったか。 昔から長いこと議論されて、いまだに定説はありませんけど。 ○いつも助かっております 高天原の場所については諸説ありますが、いくつか例を挙げると ・天上界説 ・奈良盆地説 ・奈良金剛山地説 ・宮崎…

美豆良(みずら)の正体はユーラシア大陸の奥地に見つかる

俺は普通の人が簡単にできることが、なにもできない。 そのことで、普通のことが普通にできる人々に、さんざん嘲笑されて生きてきました。 俺が世の中にいると、人々に悪心を発生させてしまう。迷惑なほうが多い。俺は居ない方がいいとか。 自分に残されたの…

皇居とこの街の○○が同じ経度上にある謎

母親は、死の1ヶ月前まで、生きる気力に満ちていた。自分の好きなことをして過ごすのだと言ってた。それが、あっという間に死んでしまった。急性肝炎が劇症肝炎になり、どうしようもなかった。人は明日どうなるか分からないと、改めて痛感した。俺も来年には…

奈良盆地の大和三山と、北部九州の"元大和三山"

父の他界から2ヶ月も経たぬ間に、母が他界しました。 顰蹙者で、鬱な俺が残されました。 悲しみに追い打ちをかけるように、路上から奇声を浴びせられるなど、ひどい仕打ちを受けていますが。まあ、俺は価値も無いし、邪魔者なので、いじめて当然と考えてる…

九州南部の4つの神宮に込められた意味とは

とても体がだるい。睡眠時間が長い。精神的なものか。母が闘病中なのでシンクロしてるのか。目眩、立ちくらみがする。人に会いたくない。 俺がいると不愉快と思われるので、極力、引き篭もることにしてる。俺が犠牲になれば、世の中うまく行くとか・・・本当…

天皇家は確かに騎馬民族系だった・・・下巻の内容

「よく生きていられるよね」「恥知らず」とはよく言われて、精神的に追い詰められる経験は続きました。 恥を知っているから、何でも途中で辞めてきたんですが。 挑戦が大事だと言われて挑戦しても、途中で辞めて恥を晒すことは何度もありつつ、世間の冷酷な…

ウミガメ

本日の生き恥。 ウミガメ描いた。ちょっと身体を膨らませてみた。 ちなみに、記紀のウミガメの記録は、 神代の彦火火出見命の時、豊玉姫は大亀に乗って来た。 神武天皇の時、亀の背に乗った棹根津日子(椎根津彦)が来た。 ○いつも助かっております 人気ブロ…

本日の生き恥。

電子書籍下巻に挿入されたイラストですが。(販売中止になっております) 神武東征には、じつは黒鯛が関係あったんですよね。 分かる人は分かるでせう。 いろいろ詰め込んでます。 では。 ○いつも助かっております 人気ブログランキング

崇神天皇が任那から九州へ移動したことを証明する新説

本日も、生きて恥を忍んでおります。今回は崇神天皇の諡号のひみつについて。 ○いつも助かっております 崇神天皇が任那から九州へ移動したことを証明する新説 江上波夫氏の著書『騎馬民族国家』に、「崇神天皇の和風諡号の「御間城」とは朝鮮半島の倭人地区…

倭迹迹日百襲姫命=卑弥呼説の新説

2012年の自費出版書籍『崇神天皇に封印された卑弥呼と壱与』に書いた仮説を、わかりやすくしてみました。 ○いつも助かっております 倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)と卑弥呼を、同一視する見方について。実は、日本書紀にヒントがあ…

本日の僥倖

失敗、断念、誤解、陰謀、謀略、嫌悪、苛々、盗撮、迫害、憎悪、差別、虐め、嫌味、中傷、罵倒、罵声、嘲笑、悪臭、悪評、混迷、絶望・・・ 俺の生きてきた通常の道は、こうした負の要素ばかり転がってる道なのであります。何故か、いつも大々的に悪評を拡散…

古代史10の質問(アンケート) 途中経過

先日、無謀にもやってみたアンケート、「古代史10の質問」 https://docs.google.com/forms/d/15E6vFaDo3XkRpvcQjo95m4U0BhgdWSXXnXSBkzqS8X0/viewform 調査日2014年8月1日~6日 有効回答数11件 ご回答ありがとうございました。まだ回答募集してま…

古代史10の質問(アンケート)

古代史についての、アンケート調査。 興味ある方、時間を持て余してる方、こちらから~。 https://docs.google.com/forms/d/15E6vFaDo3XkRpvcQjo95m4U0BhgdWSXXnXSBkzqS8X0/viewform?usp=send_form ご協力ありがとうございました。 回答の結果は、いずれ発表…

日本語は夫余語か

夫余 - Wikipedia ○いつも助かっております 夫余(扶余)について気になることがあったので 夫余系言語はツングース系とかモンゴル系と言われ、高句麗の言語も夫余と同様であると『魏志』にあります。 記録されている夫余系言語を用いた国は、ユーラシア大陸…

日本の古い石塔ランキング50(昔取った杵柄)

むかし自宅で生意気にも、建造物の年代の目録をまとめたサイトを作っていました。それは日本全国の建造物を全て調査しながら、作成していたリストでした。 今は無き、その建造物年代目録ですが、最近保存していたCDRを発掘しまして、中身を見てみたら、保存…

変身する神様 2022年改訂版

7月になって真夏日(最高気温が30度を越える日)が増えてきた。超大型の台風も、数日後に関東地方に来るらしい。 電子書籍の下巻は6月に完成を目指すといっていたのが、もう7月になってしまいました。まぁ資料収集がたいへんだったのが理由でした。 とこ…

武家の春日部氏と古墳の謎あれこれ

春日部は謎に満ちている・・・いい加減にして欲しい謎まであるのですけど。 あ、お前が言うな、という嘲りの声が・・・。では、春日部の秘密をほんの少し。 ○いつも助かっております 春日部の由来とは 埼玉県の春日部という地名、実は、近畿地方にもあるので…