たっちゃんの古代史とか

誰も知らない日本とユーラシア古代史研究。絵も本も書く。闇の組織に狙われてるアマ歴史研究者。在宅お仕事中。

偶然 の検索結果:

邪馬台・大和の名は烏孫を改造したものが起源だった説

…とそっくりだけども、偶然だろうか。 アスワンといえば、アスワンハイダムとか、紀元前にできたアブシンベル神殿みたいなのが有名だったりするとこすね。 邪馬台と大和は烏孫を受け継いだ さて烏孫が日本に受け継がれたなら、「なんで烏孫の名前が日本にないの?」という話になります。 これは古代中国や、騎馬民族の国を見てもわかる通り、王朝が変われば国名も変わってしまうことが関係するような話かと思いますが。 でもそうじゃなかったです。 これは誰も知らない秘密の一端、というか俺の妄想ですけども。…

躑躅の予言

偶然なんてあるんですかね。偶然は全部必然だっていう話もあるけども。 つつじヶ丘の不思議なお話。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; kiji.is (新潟)胎内市つつじが丘でクマ出没 10月7日午後 | 危険 ... 胎内市によると、7日午後3時ごろ、胎内市つつじが丘にクマが出没しました。(特徴:不明). □出没時や…

生まれる前からの運命操作の痕跡探し

…とに不思議過ぎる。 偶然にそっくり住所番号を選んでたとしたら、どんだけの確率だろう。 あるいは秘密裏に誘導されてた、と言う話ですよ。 130 で別荘地の別荘番号に1と30が入ってたのもなんか出来すぎてました。何故ならば、俺の誕生日が、130だから。 で隣の車のナンバー見ても、30と01が入ってたりするわけですよ、すげーなっと。 運命の鍵・・・ それで、この生前から存在する家の鍵番号4桁に、例の呪いの数字が入ってたのは、なんか意味深でした。呪いの家かと。 と書いてるのは10月6…

尽、次、突、作、時・・・月の名の由来考

…。月で餅突くウサギと偶然であるまいようで、「突き=月」。 (4)作・造(つく)説 これは個人的な思い付きですが。つきは作、または造なのかもしれないです。 月は神が作り出したと、人々が言うわけですが。 月の公転・自転の周期は地球の自転にあわさり、奇跡的に完全に同じ月面しか見せない。裏側が見えないのはまさに神業。 地球から見ると、月と太陽のサイズは同じ。奇跡的に同じに見える距離にあるから。だから皆既日食が起きる。 神が作った作り物、造り物。月の神は月読(つくよみ)。つく。 だから…

広島の爆心地についての奇妙すぎる話をしよう

…話が有名らしいです。偶然ってこわい。 そういえば、シーマって、スペイン語で頂上や完成という意味らしいですね。島病院上空で炸裂したことと、なんか意味が繋がっているような・・・・。 何しろ原爆が広島と長崎に投下されたことを受けて、終戦に繋がったと語られているのだから。 原爆によって第二次世界大戦は完成した、それが起きたのがシーマ病院だった、というのはなんとも奇妙すぎる運命的な話です。想像ですけど。 しかも当時の院長の名前が。島薫という方。島薫・・・トークンと読んでしまいましたが、…

始まりと終わりの融合が、ひらがなの「あ」だったのかも

…りします。この一致は偶然では不可能ではないかと。 おそらく原カナン文字を含む色んな欧州古代文字が、仮名文字の参考にされていると思うわけですが。 始まりと終わりの融合が「あ」だった では「あ」の中に浮かび上がる「十」はいったい何なのかと。気になってヒツジを数えても眠れなくなります。 その正体は、あの神様の言葉「私は始まりであり終わりである」に関係するようでした。 @欧州文字の最初と最後 画像 「あ」の一部がギリシア文字「α=アルファ」なことは分かりました。 では「あ」に含まれる…

エヌマ・エリシュの天地創造神話と国産み神話の関係

…なと。こういうのも、偶然ではなかったようです。 とすると淡路島の地下には、「地底湖」の入り口があるのかという想像が湧いてきたりするのですが、 まぁ全ては想像に過ぎないですけど。 複数の要素が関連付くということは、偶然ではなくて必然的なほうなんじゃないかと。 つまり日本神話に、古代エジプトや中国神話が受け継がれたように、エヌマエリシュも日本の神話にじわじわ溶け込んでいるということです。 関連記事 ・神世七代の埿土煑尊(ういじに)と沙土煑尊(すいじに)からスフィンクスが出てきてコ…

東京~京都を結びつける369の謎

…皇は現人神と呼ばれ日本の象徴と呼ばれる存在で、弥勒菩薩を信仰してました。 その後皇居が東京に移る際、369kmでミロクが現れたということで、なんか意味深?。 末法の世に現れるという、弥勒菩薩。2019年より「0」の時代が始まり、これが日月神示が言うところの、弥勒の世の始まりでもありました。 こういうのは全てが偶然として片付けてしまっても良いですが、不思議な縁や運命・宿命の存在を表すような気がしますね。 関連記事 ・「東経ヒミコ度」が示唆する運命の存在 ・太陽と月と日本の139

太陽と月と同じく地球は「目」の惑星だったりした

…っちも表意文字だから偶然に一致したとか、どうとでも言えたりしますね。古代の倭でも、じつは太陽を表す◎が古墳壁画に使われてたりするので、倭人もたぶん取り入れていたのかと。 それでこの話に登場してきた、日(太陽)、月というのは、どちらもホルスの目だった話はしました。 そしてどうやら、「地球」も目だったのではないか、というのはシュメールの文字から分かったことでした。 どれも漢字の目に似てるのは、決して偶然でもないのかもしれません。 ホルスというのは天空の神ですが、ホルスはスフィンク…

2017年のころり事件は2020年のコロナ予言だったか

…はたまた全部まったく偶然一致してるのだとしても、すごいなと。 あるいは、ホントにコロナの出来事は、2017年の段階で決まってて、予定通りに進んでるのかと勘ぐってしまうほど。 さらに続き、ありまぁーす。 2019年のゴルフ 2019年、またまた安倍さんトランプさんご一行は、ゴルフにお出かけしました。場所は、千葉県の茂原カントリー倶楽部。 この場所も、川越の霞ヶ関カンツリー倶楽部とワンセットにして見る必要がありました。 霞ヶ関カンツリー倶楽部 茂原カントリー倶楽部 奇妙に名前が一…

高尾山古墳は物部氏の大新河命の古墳で、駿河の地名自体も彼が起源かもしれない話

…ました。このラインが偶然ではない証拠。 ・河口浅間神社 河口湖畔の神社。創建は大新河命よりずっと後、貞観7年(865年)に富士山噴火を鎮めるために建てられたらしい。河口という名はやはり河口湖に由来するとか。 ・河口湖 貞観6年(864年に富士山の溶岩でせき止められて、河口湖が誕生したとか。湖がなかったころ、河口という地名だったのだろうか。ちなみに律令制下の都留郡を調べると、河口という郷の名はなかったです。しかし河の字で大新河を示唆するようなので無視できないところ。 ・新倉 大…

知ってた?西之島の別名がロサリオ島で、聖母マリアとキリストに関係してる話

…命名されていたのは、偶然というか運命的なことで。何しろ別の名の船が発見していれば、ロサリオ島なんて付かなかったので。 もしかすると、失望島のまんまだったかもしれないのに。 日本の火山図鑑: 110すべての活火山の噴火と特徴がわかる (日本語) 単行本 – 2015/7/22 高橋 正樹 (著) 西之島では島の融合が2回発生してる 長らくロサリオ島は、失望島の通り、小さくて何にもない無益な島でした。しかし20世紀の後半に入って、突如として活動を活性化させはじめます。 西之島の歴…

もうずいぶん長いこと第三次世界大戦をやってるのだとか

…アは攻撃行為をみんな偶然とか災害とか事故といって誤魔化すし。 ローマ法王は「テロは第三次世界大戦の一部」とも発言してました。一部だということは、残りの大部分は何なのかと。 第三次世界大戦の内容 ツイッターでもつぶやいてました。 たっちゃん@古代史研究 @t7a7t0o1 · 1月27日 人類に対する攻撃方法は人工地震、人工台風、暴動発生、ウイルス散布などであって、従来の爆撃と射撃中心の戦争と違うようだ。 1 5 4 このスレッドを表示 たっちゃん@古代史研究 @t7a7t0o…

【口耳王】聖徳太子が亀茲から来たことは叡福寺と太子墓が証明する

…「きぢょー」、きぢ ・神亀・・・亀神とすれば「きじん」 ・廟窟偈碑・・・亀の上に2頭の竜で、亀玄玄→亀茲 あと忘れてならないのが ・聖・・・口耳王と書いて、「くじ王(亀茲王)」 だから聖の一字を選んだのかと。 といったふうに、聖徳太子の記録や縁のある 場所には必ずといっていいほどに亀茲が隠れていました。 こんなに亀茲的要素が集まると、偶然じゃ片付けられない感じ。 当時の日本は亀茲から来た聖徳太子が、先進的な手法を日本に持ち込んで、丘茲(牛耳)ってた可能性があるというわけです。

キリストと13と新国立競技場の関係

…1130だったので、偶然にもキリストの磔刑日13が含まれているようでした。 だからほかにも、13に関連づいて要るのだろうかなと。調べてみたのが以下の情報です。 (1)新国立競技場の場所は、東経139度42分53秒 (2)所在地の郵便番号は160-0013 東京は偶然にも139度線上にあり、1+3+9=13で、郵便番号も13を含むようです。 (3)当初のザハ案決定が2012年7月13日だった (4)当初のザハ案白紙撤回が2013年9月7日だった 最初の構想は、13に始まり13に…

東突厥が栃木になったならば宇都宮はウテュの宮な予感

…似ているというのは、偶然というより、人為的な意味があると考えます。 なにしろ、上にある東突厥の地図を描いたのは中国人であり、栃木を意識して特徴を真似て描いたとは、思えないし。 東突厥の形は、思った以上に栃木に似ていたからこそ、こんな一致が見えている、そう考えます。 名は体を表すならば、体は名を表す。国の形もまた然り。 ウテュケンと宇都宮 さらに突厥の首都だった、ウテュケンについても分かることありましたで。 ウテュケン山 ウテュケン山(テュルク語:Ütükän yïš)は、現在…

桃と腿がモモと呼ばれる起源はイザナギの神話にあるっぽい

…一致しますが、これが偶然ではなかったです。 豆は2つに割れるものと、古今東西で相場は決まってますが、桃の実も左右に割れてる尻的な外観です。 桃の「兆」は「きざし」であり、予言や占いに関係します。桃の解字では「二つに割れる様子」とあって、これも豆に共通してるところでした。 また、「兆」とは逃げる意味があり、イザナギが黄泉から逃げる様子とよくマッチする漢字でした。 ここに意富加牟豆美命と桃に共通する「守護=守り」の意味を含めて音を検討してみれば、 豆=mame 桃=momo 守=…

台風15号で鉄塔が倒壊する未来を予言していた謎のぐるぐる

…する未来を予言するモニュメント」だったのかもしれない。 どこかの暇な偉い人が、徹頭徹尾やり遂げたのだろう、鉄塔なだけに。 あるいは全ては偶然の産物とでも言うのだろーか。 といった風に自由な感じで想像してみる、夏の貧乏なひとときなのでした。 関連記事 ・「東経ヒミコ度」が示唆する運命の存在 ・緯度・経度から導かれる数秘術と運命的つながり ・鳩槃荼と件と艮の金神 ・小説「首都消失」にまつわる勝手な妄想 ・生まれる前から決まってたらしき俺の運命 ・日本は運命的に6が並んでアレなのか

イライラの語源はイラ、アバヨの語源はアベオだった。古代日本語に古典ラテン語が含まれている件

…こうした一致は、もう偶然ではありえない量を確保できています。そこでいつの頃、この言葉の融合がどんなふうに起きたのだろうと考えてみます。 時代の候補のひとつは縄文時代以前。 縄文人の先祖が中東あたりにいたときのものであると、考えることもできますね。「旧約聖書」を頼るならばバベルの塔の崩壊以前に、世界の言語が1つだった頃のこと。 縄文人が東南アジアのスンダランド以前、中東にいたのは5万年前とか言います。 しかし古典ラテン語は、紀元前1世紀からせいぜい西暦4世紀くらいに流通した言語…

高輪ゲートウェイから発想するスターゲイトの実在性

…ゲイト的というのは、偶然なのかと。 港区のスターゲイト的要素 ・港区章(ワームホールでの瞬間移動を表すようなかたち) ・高輪ゲートウェイ(高次元の輪っかのゲートウェイ) ・東京テレポート(瞬間移動) ・港区のレインボーブリッジは地球を表すシェブロン(スターゲイト) ・アース君が高輪ゲートウェイ駅を見てる というわけで高輪ゲートウェイは、こうした要素が絡んでこの名前がついてるのかと。 こんなふうに偶然が重なるのは気になるところです。何しろ世の中には偶然というものは、無いらしいの…

癒(いやし)の語源と邪馬壱国(病国)から気づいた「卑弥呼のキリスト信仰らしきもの」と言霊の仕掛け

…古音との関連 これが偶然でなくて、漢字の意味に対して「いやす」という訓読みを「作成した」結果ではないかと思える理由が、癒の上古音にありました。 「癒」の字について、「学研漢和大字典」で引いて気がついたことです。 この字典は言語学者の藤堂明保がまとめたもので、数万字の漢字一文字づつに、大陸での各時代の音韻まで掲載しています。 上古音(周・秦) 中古音(隋・唐) 中原音韻(元) 現代北京語 と言った具合に。 「癒」の項目を見ると、上古音では「ジュー(diug)」という音で、中古音…

平城京の名前の由来が平塚だったかもしれない件

…重要だったからこそ、「へいぢょう」の名を使ったのではないだろ~か。 何故へいぢょうが重要だったか?それは卑弥呼がいた場所だったから。 この平城京の建設者が、斉明天皇の意思を継いだであろう元明天皇だったことで、それは確信に変わります。 以前の記事 ・皇極天皇(斉明天皇)が意識した女王卑弥呼と女王壱与 ・崇神天皇の桑間宮と池から想像できた吉野ヶ里遺跡の正体 奈良の平城京の名の由来は、福岡の平塚川添遺跡だった説。 これは偶然では済まされないのではないかと。勝手に考えているだけです。

太陽と月と日本の139

…に、普通な解釈では「偶然そうなっている」としか言わないのです。 病院に何件行っても蓄膿を治されず、長年にわたり悪化していたので、93(臭い)。その臭いを揶揄して見せているのだろうと、そっちのほうに考えざるを得なかったです。 しかしやがてそんな穢れやネガティブの方向は、ごく一部の印象操作を受けた結果だったことに気がついたりしました。 そんなみみっちい出来事より、はるかに巨大な存在あることに気がついて。近頃は39から、ネガティブな意味を若干遠ざけることになりました。 ○いつも助か…

崇神天皇の桑間宮と池から想像できた吉野ヶ里遺跡の正体

…が「サカ」を含むのは偶然じゃないですね。 佐賀というのは、古い地名では「サカ」だったと見られます。 さらに依網池というのは、これは実は吉野ヶ里の地名に関する名称なようです。 A・依網(よさみ) B・苅坂(かりさか) C・反折(さかおり)別名を軽酒折池 以上の情報から3つの池を解釈すると、以下のようになったりします。 ・桑間宮・・・桑間(so-gen)→佐賀(sa-ga)宮 これは発音的にも一致するはず。 A・依網池・・・依網(yo-sa-mi)池→吉野(yo-si-no)池 …

アテネのアクロポリスの要素が吉野ヶ里遺跡の設計図に含まれていたか

…一致が出てきた場合、偶然と言ってしまうより関連を疑うのが必然かと。 女神アテナのアクロポリスが、女王卑弥呼のアクロポリスとして、佐賀に再現されてたとして、決しておかしくない気もしてしまいます。 倭の卑弥呼の周辺には、古代ギリシアの情報もかなりあったかもしれんです。先祖伝来の記憶や大陸から収集した情報によって。 関連記事 ・鳥取県の梶山古墳の「イクトゥスの壁画」が表す、天皇家がユーラシア大陸を横断した記録 ・福岡県の珍敷塚古墳はエジプトからの民族移動を示す大陸地図だった件 ・中…

totoのAfricaを見てたら気づいた不思議な既視感

…感じる出来事とか。 偶然に自分と状態や出自と重なりあうと感じる出来事とか。 あったりしませんか、なんとも偶然的なかんじで。偶然というのは、意図せず物事が整合している状態のことですが。 しかし果たして偶然とは、こんなに都合よく練り上げられるものかと。 偶然なんか、この世界には1つもないという発想は、よく考えるようになりました。 世界は太古より一貫して、偶然や自然に見せかけられた作り物だという仮説が、頭をもたげてしまいました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ https:…

「東経ヒミコ度」が示唆する運命の存在

…か。 するとそれらが偶然の範囲を逸脱して多数含まれるなら、大和言葉というのは縄文時代由来じゃない、中東や中央アジア由来な言語であることが、浮き彫りになるのではないかと。これはあとで調べてみたいですが。 さらにこれはホントの話ですが、漢字を取り入れてまた変化をし、時代を経て訛りの影響を受け合い、転嫁を続けていまの日本語になったようなのですが。 あとは、だじゃれ的な言葉遊びというものは、「万葉集」のなかでも見られたりしますよ。「日本書紀」をみれば、弥生時代の頃、頭に角がある人なの…

緯度・経度から導かれる数秘術と運命的つながり

…地でした。 こんなの偶然だ、で済む話かもですが。自分的に無関係にできなかった理由が、以下の話です。 気になるのは中東のシリアとの運命的な経緯度 なんでシリアがあそこまで完膚なきまでに叩き潰されるのかと、ずっと疑問だったのですが。何かの陰謀的なものなら、日本と結びついていておかしくないなと。 それの一つの仮設が、この緯度経度を元にした数秘術による運命の一致、ですかね。 この比較図を見て分かる通り、シリアと日本の東京は全く同じ緯度経度の数字を示す土地だったんですね。江戸時代の頃か…

歌川国芳の浮世絵に現れる未来視の暗号

…回答を探すと、 A・偶然スカイツリーに似たなにか B・特別高い、井戸堀り櫓が描かれた C・歌川国芳は東京スカイツリーを夢や幻で見たから描いた D・歌川国芳はその時の気分で適当な塔を描いた E・歌川国芳は何者かにこの塔の存在を知らされて描いた どれか。 東京スカイツリーの幻影を見た国芳 かりに歌川国芳が東京にタイムトラベルしたなら、もっと21世紀の都会的な風景を取り入れた浮世絵を、しっかり残したのではないかと。 そもそも浮世絵師は想像力を発揮して奇抜な絵柄を描くのを取り柄とした…

鳩槃荼と件と艮の金神

…の名がありました。 偶然に、東京のくだんと牛が一緒になってたんです、かね・・・。 「牛馬(うしうま)」というのは盂蘭盆で精霊棚に備えるものだったり、「牛馬のように働かされる」とか「牛馬童子」とかなにかと一対の存在として考えられてる動物なんですね。 牛のくだんと、馬のくばんだ。名前が似てますね。アナグラムのように入れ替えているような。 災厄に関係してるバケモノという意味でも似てますね。片や災害を起こし、片や予言する役割みたいな。並び替えると「ばくだん」・・・爆弾?こういうのが見…