たっちゃんの古代史とか

誰も知らない日本とユーラシア古代史研究。絵も本も書く。闇の組織に狙われてるアマ歴史研究者。在宅お仕事中。

2020-09-30から1日間の記事一覧

尽、次、突、作、時・・・月の名の由来考

日本では昔から、月にはウサギがいると信じられてきたとか。コレに関するお話です。 ○いつも助かっております 月のうさぎ 月のうさぎとは、中国では金烏玉兎といい、つまり「太陽にはカラスがいて月にはウサギがいる」との不思議な神話に由来するのですが。 …