たっちゃんの古代史とか

誰も知らない日本とユーラシア古代史研究。絵も本も書く。闇の組織に狙われてるアマ歴史研究者。在宅お仕事中。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

最近あった東北新幹線の複数のトラブルは、何故かみんな同じ数字だった件

新幹線のトラブルはあんまりないです。しかし最近の東北新幹線のトラブルは、みんな同じ数字が揃ってたりする。これが奇妙でした。 2025年3月の西日暮里での東北新幹線の分離事故 2025年3月6日、東京で東北新幹線の分離事故があって話題でした。場所は東京の…

この世が仮想現実空間である証拠を探すと「リング」に答えがあった件

この世界のシミュレーション仮説がほんとかどうかは、あのホラー小説で分かるのかも知れない。妄想の話。 仮想現実空間 「人間は仮想現実空間に住んでる」っていう発想、専門用語でシミュレーション仮説っていうらしいです。映画「マトリックス」の世界観に…

高天原にあった天狭田と長田の真相

昨今は日本が移民の植民地にされてひどい有り様ですが。もぅ日本と僕ちんを破壊して楽しむ悪の仕組みは、はやく終了してくれyo。 高天原の田んぼの謎 日本神話では、神様が住まう高天原(たかまのはら)には、田んぼが2つある。 田んぼの名は天狭田(あめのさ…

再び水と魂の性質が似てる件について・・・地底に向かう水と魂

以前に水と霊魂の性質が似てる件を考察しました。 それに関連しまして、今回は「魂は地底に溜まること」について。 水は天に蒸発したり、地に染み込む 海や湖、田んぼ、川、地面の水溜まり。 それらの水は、太陽などの熱により蒸発する。水蒸気となり、雲に…