以前に「江戸」という地名の起源について話しましたが、今回も関連したお話。 しかし人為的計画的に失敗に導かれ、延々嘲笑される人生、はやく終了したいものだ。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"…
古墳石室には色々な絵が描いてある。装飾古墳データベースから引用すると、同心円文。これが最も多く見られるとか。今回は虎塚古墳の石室の壁画についての一考。 (この記事は2013年に書いたものを再考察し、加筆したものです) ○ワタスが助かる var nend_pa…
現存する日本最古の地図についてのお話。 この記事は2013年に公開したものを、大幅に加筆して公開しています。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; var nend_params = {"media…
何かこんなご時世でも関係なく、高層ビルが凄い勢いで増えてる東京ですが。あそこは徳川家康により世界最大規模の都市、八百八町の江戸の都が造成されたのは知られた史実ですね。 では家康が江戸を建設する以前、どんな場所だったかというのは、あんまり知ら…
まだ酷い人生が続いてるまんまですが、そんな中で吉野ヶ里遺跡について新たな仮説を思いついたのでまとめてみました。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; 吉野ヶ里遺跡の当時…
この地球が日本で地球と呼ばれ出したのは、江戸時代のことだったとか。 では卑弥呼が女王やってた頃の古代日本で、地球がなんと呼ばれたかご存知ですか。これを知ると、世界との関連や知られざる情報が見えてきたりするんです。 ○いつも助かっておりまして v…
前回からずいぶん日々が経過しましたがー、未来人2062が提示した写真の解釈の、後編です。 前回で分かったことは、未来人は確かに「大震災とコロ中のずっと前から、大震災とコロ中の発生を知ってた」可能性があることでした。 そして思考を重ねていくと、彼…
一昔前からゲリラ豪雨や線状降水帯は、気象操作であるといった言説がまことしやかでした。 最近もなんか起きているようですが。 しかしなにをやっても稼げないのですが・・・。お絵かき、画像加工系で、どこかに雇ってほしいものだ。週2日くらいで、フルリ…
以前から倭の女王卑弥呼について、様々な考察してました。 とくに卑弥呼の男女二面性について。 今回は卑弥呼の名前や事績から、さらに男の情報を引き出してみます。 ○ワタスが助かる広告 var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"t…
先日の初詣について。 初詣と言えばもう何年ぶりだろう。以前にうさぎの狛犬で知られる、調宮(つきのみや)にお参りに行ったのが6年前だったか・・・。 今回は家から近い、山の上にぽつんとある神社に参拝しました。 ○いつも助かっております var nend_para…
人は死ぬと、霊魂が空に浮かび天に昇ると言いますけども。 ふと部屋の空中に、持続的にふわふわ浮かび続けるにはどうしたらいいか、考えてみた。 これは自分の理想でもあるのです、自宅の部屋で、のほほんと空中に浮かんで過ごしてみたいという願望。 むかし…
若い頃から彼らがどんなことをやってたか。されてたか。 自分をさらけ出してまとめることにした。 以前の記事 ワタスが計画的人為的に汚い臭い存在にされたことの証明 の続き。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"sp…
こ と よ ろ 一時期ネットの某掲示板では、2062年からきた未来人が話題でした。 彼は2010年、2011年、2012年、2016年に掲示板に現れました。そして最初に東日本大震災を的中させ、のちの熊本地震、果てはコロナ禍まで当てたとして話題になってました。 彼は…
なんかマトリックスとは、日本に密接に関わってる映画らしいです。まぁ俺は穢多非人以下のゴミクズを極めた人生なので、第一作をチラッと見ただけですけど。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type"…
濡れ衣クサ衣着せられてフルボッコにされて、思いっきり妨害されて仕事もろくにできず稼げないのに自己責任とか言われ、くだらない人生過ごしていますが・・・。 お宝について考えてみたくなり、たどり着いた結論がこちらー。 ○いつも助かっております var n…
人生ズタボロ。バカにされ過ぎて普通のことが何もできないし、ワタス生きてる意味あるのだろうか、と思ってシマウマ。と言った感じの昨今ですあります・・・。 以前に取り上げた、疑わしい国芳、歌川国芳の浮世絵。「当都名所図会、三ツ股の図」で、新たに思…
ワタスは偉い人により、計画的人為的に汚い臭いイジメ対象のおもちゃにされました。 今回はその証明。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; ・・・・・・・・・・・・・ 記事の…
高さ146mもあるギザの大ピラミッドは、紀元前2450年に作られたとか。伝承によれば知恵神トートが建築法を伝授したといいます。 大ピラミッドだけで230万個もの石灰岩の巨石が使われてるらしい。巨石は最大のもので1個あたり1~7トンにもなるとか。 7トンにも…
かつての古墳時代の頃には、倭人の有力者の間では装飾古墳が流行っていました。これは鮮やかな顔料を使った壁画のある古墳でして、被葬者の生き様、特徴、信仰対象、好きだったものなどを描いてあるようです。それで装飾古墳には知られざる秘密がまだ眠って…
旅客機などの飛行状況が見れる、フライトレーダーというサイトがあります。これは世界中の民間機に対応していて、24時間の状況が常に確認できちゃうやつです。 ○わたすが助かる var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"or…
ますます何もかも上手くいかなくて、駄目になってるこの頃。 人間不信も加速する。同時に、地球が球形であるとの話も信じられなくなってきた昨今・・・。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,…
思わず「あっ・・・」と思ってしまう理由は、確かにある。 何かを暗示するようなタロットカードと猫ちゃん。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; SF映画の頂点に君臨する不朽…
このブログの内容を、引用したいとのお話がコメントにありました。どうぞどうぞ。 さて、以前は難しかったギンプも、最近は使いこなせるようになりました。 常々イライラ妨害をされつつ。 そんな時にふと、ギンプの高度な機能を使って、この地球の目に見えな…
あのー、昔から灰色猫のキャラクター、使ってますが。 灰色は白黒の中間で、曇り空の色。 んで宇宙人の色で、俺じつはetなのでぴったし。 ちなみに灰や炭は、汚れた液体や気体の浄化作用があります。 なかなか有用じゃないですか、グレーゾーンだと言って悩…
人に発想できない想像妄想を発揮するのは、割と得意だったりするのですが。 仕事にならないですかね。俺の想像妄想を元に何かが作られるんなら、立派な仕事じゃないか。 しかし俺なんか嘲笑軍団に仕事妨害されたり、まともに相手にされなかったりで、駄目な…
日本史上でずっと謎の土地といえば、秦王国が知られてたりします。 「隋書」で隋国が倭に派遣した官吏(使者)の裴世清(はいせいせい)が言うには、「其人同於華夏(その人(秦王国)は中国文化とまったく同じであった」と。 当時は遣隋使、遣唐使が中国と…
壱与について思いついた話。 ほんとは自分のアホみたいな人生の真相究明について書こうかと思ってたのだが、それはまたこんど。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; 女王卑弥…
どうも、いつものアホです。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; 箸墓は壱与の墓だと考えていましたが ネコ - Wikipedia/箸墓古墳 - Wikipedia 先日箸墓古墳についてのヌース…
どうも、人生酷い目にしか合ってないらしい、たっちゃんの古代史研究室の管理者です。レタッチ仕事決まったかと思ったら、まだでした無念。 それにしても世間では、イスラエルに関しての陰謀的お話が多いようです。しかしかの国にも政府に反発する人が大勢い…
人生がくだらないので、ライターやめました。 ○いつも助かっております var nend_params = {"media":70381,"site":356601,"spot":1057984,"type":1,"oriented":1}; 生活保護で趣味だけ没頭してダラダラ生きようかと思ったのですが、増々くだらない人生になり…