たっちゃんの古代史とか

誰も知らない日本とユーラシア古代史研究。絵も本も書く。闇の組織に狙われてるアマ歴史研究者。在宅お仕事中。

天皇

倭人の土器の線刻画から解ける日ユ同祖論 

世間は冬休みだよ、日ユ同祖論 超絶妄想スペシャル。 倭人には、アッチから来た人もいた。んだけどDNAとしての痕跡に乏しい。アジア人種の遺伝子が覆いかぶさってしまったようです。 でも倭人は必ず何かを残していたはず、と思って調べた結果の一部。 ○いつ…

八咫烏は古代エジプトの「ホルス神」で「ユダガラス」だった?

妄想しますが。 神武天皇を導いた八咫烏って言われるものの正体としては、いろんな解釈があるのですが、 八咫烏=ホルスかもしれないと思って、先日(12月12日)に、ツイッターに書いた。 それは何故かと言えば八咫烏とホルスを見比べたら一目瞭然。 ○いつも…

俺にまつわる陰謀の証明

ちょっと最近も、いろいろむかむかすることがあり。いつものように想像を交えまして、ホントの事を探ってまいります。 ○いつも助かっております 攻め立て、からかって面白がる ハッキングや盗聴盗撮をされている。ので、メールの内容や会話の内容を、2ちゃ…

日本の境界線は適当に引かれたんじゃなかった3 境界線で日ユ同祖論が事実だと証明できるかも

おはよう御座います。毎日、闇の軍団の台本どうりの中傷嘲笑激安プロレスを仕掛けられて情報を拡散されてイジメられている、トゥルーマン・ショー強制出演中の俺です。 ・・・・・・・・・・・・・・・○いつも助かっております かたちをしらべる 日本の境界…

日本の境界線は適当に引かれたんじゃなかった2 日ユ同祖論を証明する大和国の境界線

古代の日本とイスラエル・ユダヤ人が結びついていたという、日ユ同祖論。 別にあっても構わないと思いますし、わりとホントだったかもしれないんですよ。でも信じない人のほうが多いらしい。9割方信じられてないみたいですね。 曇り空の中で撮影されたufoみ…

中央アジアの烏孫の昆莫は「イワレビコ」の名前を持ってた」かもしれない件について

中央アジアの紀元前2世紀、烏孫の王である昆莫。実は昆莫の本名が「イワレビコ」という名前で、「漢書」「史記列伝」に記録されていたとしたらどうしますか。 もしそんなことがあったら、神武天皇の諡号「イワレビコ」なので、昆莫と神武天皇が同一人物か、…

日本書紀・孝徳紀で随所に登場する鼠を語る爺さんの存在感

孝徳天皇(7世紀前半)の時代について「日本書紀」ではおもしろい記録があるんですよね。ギャグか、という気がしないでもないです。 ○いつも助かっております。 ねずみじいさん 以下は日本書紀より。 元年冬十二月九日 天皇は都を難波長柄豊碕に移された。老…

日本書紀の天皇の時代に見られる超常現象

体のあちこちが痛いことがあり、近ごろは電子書籍の執筆は滞り、論文は少しづつ進み、お仕事は減らすといった具合ですが。 ブログを書き溜めてるのは、ブログ記事をまとめると、原稿のアイデアが浮かぶということもあるからなので。 それにしても、世界でも…

常陸国風土記の「美萬貴天皇」とは卑弥呼のことか

崇神天皇が卑弥呼とする明確な資料は無いんですが、なんとなく分かることはあります。 たとえば「常陸国風土記」 この中で崇神天皇を、「美萬貴天皇」と記しているんですよね。 「日本書紀」 御間城天皇 「古事記」 御真木天皇 「常陸国風土記」美萬貴天皇 …

任那国の蘇那曷叱智、新羅王、崇神天皇、扶余王の同時代の王名は関連付けられている

今週のお題「行ってみたい時代」 近い将来、戦争が始まったら、どうしますかね。生きるなら、食料の備蓄はしとかないとですね。 南シナ海の中国人工島に米海軍が牽制出動? US Navy Considers Sailing Near Disputed Islands In South China Sea 国際的には…

電子書籍「日本の地名の真の由来と神武東征のカラクリ仕掛け(下)第7章を試し読み2と3

電子書籍「日本の地名の真の由来と神武東征のカラクリ仕掛け(下)第7章を試し読み1 の続き。 ○いつも助かっております ちょっと出来が悪い電子書籍 「日本の地名の真の由来と神武東征のカラクリ仕掛け(下)第7章を試し読み。2と3。 (電子書籍版は、…

電子書籍「日本の地名の真の由来と神武東征のカラクリ仕掛け(下)第7章を試し読み1

ちょっと出来が悪い電子書籍「日本の地名の真の由来と神武東征のカラクリ仕掛け(下)第7章1を試し読み、その1。 (電子書籍版は、いずれ内容を訂正予定) ○いつも助かっております 1 神代と神武東征における金属器の記録 紀元前15世紀以前に繁栄した…

明治維新と明治天皇についての異説で思ったこと

あ、明治維新の時ですが。まことしやかに囁かれてるのが、明治天皇のすり替え説です。 で、まぁ俺がなんでこんな陰謀説まで首を突っ込むかというと、いろいろ気になることがあるからなんです。まあひとりごとなので、気にせず・・・。 ○いつも助かっておりま…

後漢景帝の孫である「江都王劉建」は日本書紀の「事代主神」だったか

最近もクラクション鳴らすミッションの車が、連日家の前に出るのだが、何だか可哀想なので比較的スルーしてあげているこの頃です。そして9月終盤も押し迫ってきたが、なんかあるとかないとか。 あるならあるで良い、ないなら無いで良いと思う。 ○いつも助か…

日本の神武朝は「中央アジアの烏孫の昆莫王朝」と同一視できることのまとめ

今回は神武天皇と、キルギス烏孫の不思議な話です。 しかし、何も出来ないゴミクズ鼻○と言われた時代を経て、その頃からずっと弛まず溜めてきた研究成果をさらけ出している今。成果の正否は、いまだ不明。 一体何か報われるんだろうか、という疑問は尽きませ…

神武天皇紀になぜか仏陀と仏教の教えが登場する意味とは

東アジアに大乗仏教が伝来して「大丈V~」とか言ってたのは4世紀頃からでした。 最も早かったのは前漢(紀元前1世紀)、その後は高句麗(372年)、百済(384年)、新羅(528年)で、日本は遅れて538年(552?)のことで、欽明天皇の時代でした。 日本に仏教…

第2代綏靖天皇と、烏孫の軍須靡の名が似すぎている件

このブログでは、烏孫の昆莫王朝は、日本で伝承された神武皇朝だったと妄想で述べています。これは第2代綏靖天皇と、烏孫の王の名前を比較すると、ワタクシの妄想がかなり補強されてきますので注目です(。 闇の組織参加者により評判を落とされるのですが、…

垂仁天皇の時代が3世紀末~4世紀前半だったことを証明する方法

「偶然が重なると必然だ」とは、色んな人が口にしてますけど。俺にまつわる偶然の一致についても、はやく意味を解明してほしいっす。 ○いつも助かっております 年代特定 日本書紀の神功皇后紀に、実在した百済王と新羅王が登場しているのでsu。この百済王と…

魏志倭人伝に登場する倭人の出身は中央アジアだった

また変なこと言いますが、 「魏志倭人伝」に変なことが書いてあるんだから仕方ない。 ○いつも助かっております 塞曹掾士張政 魏の帯方郡の武官です。塞曹掾士(さいそうえんし)張政(ちょうせい)という人が、倭の担当をしていました。 塞というのは中央ア…

【2022年修正版】古代の君主号を見ることで分かる天皇と大和民族のルーツ

「偶然など無い、全ては必然だ」誰か言ってました。 古代の日本は朝鮮からの影響受けたとか、日ユ同祖論とか、東アジアの影響とか、そうした従来型の狭い範囲だけ見る研究は、飽きた頃だと思うのですよね。 ○いつも助かっております じゃこんなのはどうです…

日本神話には大陸の出来事が習合されてる・・・(一問一答方式)

今回は、アマチュア歴史作家で古代史研究家で、自営業で在宅勤務で、モテなくて全然ぱっとしない、たっちゃん古代史とかさんに、古代史について一問一答しています。よろしくお願いいたします。 ○いつも助かっております Q1 日本の古代史は、伝えられている…

むかしむかしあるところに大国主命が3人以上いました~烏孫と出雲に居た大国主命~

大国主命(オホクニヌシノミコト)というのは、おそらく3人以上の集合体なのでした。 そしてそれぞれの大国主命の活躍した舞台は、実は別々の場所だったのでしたが、記紀が編纂される時代に、「日本列島だけが大国主命の舞台」っていうことにされてしまった…

京都の向日市の五塚原古墳は真の垂仁天皇陵で、垂仁天皇は倭の女王「壹與」の子な理由

『封印された叡智の回復(仮)』の原稿がなかなかまとまらない。というわけで、ブログでちょっとづつ内容を発表しつつ、まとめていくことに。 ○いつも助かっております 崇神天皇=卑弥呼+壱与説を証明する古墳 これは、拙著『崇神天皇に封印された卑弥呼と…

諡号に「神」を含む古代の天皇の共通点は「海洋の大移動」だった 2022年改訂版

この記事は2022年3月に改訂しています。海底の話を改定・・・ ○いつも助かっております 神の天皇 古代の天皇の中には、諡号に「神」を持つ、天皇がいました。 よく知られる例としては、初代の神武天皇、第十代崇神天皇、第十五代応神天皇。 これらの漢風諡号…

前方後円墳矢印説は完成している・第3回「仁賢天皇陵」

第1回 まえがき 第2回 仲姫命陵 第3回 仁賢天皇陵 ○いつも助かっております 第3回目ですけど 多分俺みたいなうつけ者が何かしゃしゃり出たりすると、気に入らないという人もいるかもしれない。 何もしなければ、それもまた批判対象になる。だから何かし…

前方後円墳矢印説は完成している・第1回 まえがき

第1回 まえがき 第2回 仲姫命陵 第3回 仁賢天皇陵 ○いつも助かっております 前方後円墳の叡智について、数回に分けてお送りします 前方後円墳矢印説については、以前からチラリと書いてきました。 前方後円墳の中心軸を測り、その延長線上に、被葬者に関…

高天原はどこにあったか

日本の八百万の神様の集う、高天原がどこにあったか。 昔から長いこと議論されて、いまだに定説はありませんけど。 ○いつも助かっております 高天原の場所については諸説ありますが、いくつか例を挙げると ・天上界説 ・奈良盆地説 ・奈良金剛山地説 ・宮崎…

美豆良(みずら)の正体はユーラシア大陸の奥地に見つかる

俺は普通の人が簡単にできることが、なにもできない。 そのことで、普通のことが普通にできる人々に、さんざん嘲笑されて生きてきました。 俺が世の中にいると、人々に悪心を発生させてしまう。迷惑なほうが多い。俺は居ない方がいいとか。 自分に残されたの…

皇居とこの街の○○が同じ経度上にある謎

母親は、死の1ヶ月前まで、生きる気力に満ちていた。自分の好きなことをして過ごすのだと言ってた。それが、あっという間に死んでしまった。急性肝炎が劇症肝炎になり、どうしようもなかった。人は明日どうなるか分からないと、改めて痛感した。俺も来年には…

天皇家は確かに騎馬民族系だった・・・下巻の内容

「よく生きていられるよね」「恥知らず」とはよく言われて、精神的に追い詰められる経験は続きました。 恥を知っているから、何でも途中で辞めてきたんですが。 挑戦が大事だと言われて挑戦しても、途中で辞めて恥を晒すことは何度もありつつ、世間の冷酷な…