たっちゃんの古代史とか

誰も知らない日本とユーラシア古代史研究。絵も本も書く。闇の組織に狙われてるアマ歴史研究者。在宅お仕事中。

倭の諸国分析3

 一本の線上に連続的に、線が交わらずに表記することの出来る国の配置は、以下のようになりました。31番から21番までです。
 あくまでも私見から導かれた仮説なので、鵜呑みにするのは注意してください・・・。

31狗奴国(クナ)………東海地方一帯(久努国造・可児郡・桑名郡)と関東(毛野国)がその名残り。
30奴国(ナ) …………信濃(科野・伊那郡)、美濃(三野・恵那郡)の「濃(那・野)」が名残り。
29烏奴国(ウナ・ウダ)…宇陀郡の辺り。
28支惟国(キイ)………紀伊国。
27巴利国(ハリ)………播磨(針間国造)の「播(針)」。
26躬臣国(キュウシン) …吉備国に笠臣国造がある。「笠」は音読みで「リュウ」と読み、躬臣を「キュウシン」と読んだ場合、笠臣(リュウシン)と似通ってくる。
25邪馬国(ヤマ)………詳細な解説が不可欠なので、ここでは省略
24鬼奴国(キナ・キヌ) …吉備国。吉備は桃太郎の鬼ヶ島の土地。鬼ノ城、鬼ヶ島(女木島)、甲奴(コウヌ)郡の存在が裏付けとなる
23為吾国(イゴ) ……伊予。誤記かもしれない。
22鬼国(キ) …………安芸(阿岐)の「芸(岐)」の国。鬼奴国の西側に当たり、「鬼国・鬼奴国」と、鬼の字を持つ国が隣接していることが示されている。
21華奴蘇奴国(カナソナ)…国東半島か。華奴蘇(カナソ)がクニサに対応している。

 解説図は後ほど追加します。

4に続く。